沢山の人で盛り上がる有松絞り祭り6月4日・5日♬

出典http://blogs.yahoo.co.jp/digi1taka/63940947.html|
2016年6月4日(土)5日(日)に、名古屋市緑区の有松絞り会館・横駐車場をメインに、
東海道有松一帯で、今回32回目となる有松絞りまつりが開催されます。
出典http://okehazama.net/modules/katudou/index.php?page=article&storyid=34|
有松絞りまつりの見どころ
伝統工芸である有松絞りの歴史は古く、江戸時代から今日まで大切に受け継がれてきています。その伝統ある有松絞りが身近で楽しめるお祭りとあって、全国各地からもたくさんの観光客が訪れます。

出典http://okehazama.net/modules/katudou/index.php?page=article&storyid=34|
東海道有松宿の風情を楽しみながら、さまざまな有松絞りに触れることができます♬
そしてなんと・・・お値打ちに購入できちゃうんです!!

出典http://hanakirei.exblog.jp/13424758|
SIBORIストリートでは新作の展示があったり、有松絞り実演、体験など実際間近で有松絞りを感じることができちゃうんです♬
6月4日・5日に行われます有松絞りまつりの、イベントの一部をご紹介致します。
①マーチングパレード 4日(土)ポッカレモン消防音楽隊 9:40~
5日(日)市内中学・高校生の音楽隊 9:40~
②中日写真協会撮影会 4日(土)11:00~12.30, 13:30~14:30
③SHIBORI MIX + 「絞り教室」体験 ハンカチ・手ぬぐい(¥500、¥1,000)
④絞り手ぬぐい体験実習 手蜘蛛絞りetc.各種技法での手拭い (¥1,000)
⑤町並みツアー&よもやま話 有松の史跡と名所を案内するツアー。
会場内の高札をみつけ「よもやま話」を綴る。
両方共、無料です。
最近では【和もの】に興味ある若い人にも人気で沢山の人盛り上がります♬
有松絞りを純粋に一日ゆっくりと楽しみたいなら、土曜日がオススメ!!
初日ということもあり品数豊富で、日曜よりは混雑していませんので、比較的歩きやすいです。
6月4日・5日は緑区でこんな楽しみ方も♬
近くの豊明市で桶狭間古戦場まつりが開催されますので、午前中は有松絞り祭りを楽しんで、午後からは甲冑武者行列や再現劇を見ることも可能です。
気になる交通アクセスは、車だと大高緑地公園臨時駐車場から無料シャトルバスが出ているので安心です。
